menu

MENU

かたしな高原

チャイルドロッヂに宿泊してスキーを満喫

golf_courseファミーゴプラン特徴

ミッフィーマウンテンクラブに入会するとお得なリフト券付きプランが利用可能になったり、宿泊・レンタルスキー・スクール料金に割引が適用されます。詳しくはかたしな高原ホームページの会員システムをご参照ください。

かたしな高原といえばチャイルドロッヂ。

ゲレンデの中腹にある雪の中の木のおうち。
ロッヂから一歩外に出れば、そこはもうゲレンデ!

駐車場まで自家用車で行き、駐車場にはミッフィーの雪上車が迎えに来ます。雪上車に荷物を詰め込み、ゲレンデ中腹のチャイルドロッヂへ。
(※ロッヂの近くには自動販売機はありますが、売店はないのでロッヂ内で必要な飲食物は雪上車乗車前に購入してから向かうのがおすすめです)

チャイルドロッヂに到着して、雪上車を降りるとミッフィーが玄関でお出迎え。

ロッヂは布団タイプとベッドタイプがあり、6名まで入れる棟はロフトも利用可能です。グループや3世代家族で行く場合には16人まで宿泊できる4ルームタイプも1棟あります。

私たちが宿泊したのは布団タイプの4ルームタイプ。子ども達はロフトが気に入り自分たちのお気に入りの居場所をそれぞれ探していました。

中々立ち入ることのない夜のゲレンデに子ども達は大興奮。
ソリを持参して夜のゲレンデでそり遊びをしている家族もいました。

夕ご飯はゲレンデを横切った先にあるレストラン「スノーチャイルド」で。

夕ごはん・朝ごはんはバイキング形式。
子どもでも取り分けのしやすい高さに配置された料理はメインからデザートまで子ども達の喜ぶ料理がたくさん並びます。

朝ご飯を食べたら玄関からスキーを履いてさぁ思い切りすべるぞ!

 

ファミーゴ時間の過ごし方

子連れスキーではスキー靴を履いての移動や、傾斜のあるゲレンデの移動が思ったよりも大変なもの。

チャイルドロッヂに宿泊すると目の前は緩い傾斜の広々としたゲレンデになっているのでロッヂからスキーを履いてそのまま滑ることもできます。

また、リフトに乗れないような幼児はロッヂの前はとても良い練習場になります。

ロッヂの前には小さな雪山があるので、ソリや雪遊びの道具を持っていくと雪遊びも楽しめます。

 

ファミーゴレポート

プラン・アクティビティ